検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 13 件中 1件目~13件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

JAEAにおける原子炉を用いた医療用放射性核種の製造に向けた取組み

新居 昌至; 前田 茂貴

臨床放射線, 68(10), p.963 - 970, 2023/10

Ac-225は医薬品向け$$alpha$$放出核種として注目されており、今後需要が増えることが見込まれる。創薬分野の研究開発のみならず経済安全保障の観点でも国産化が急務である。「常陽」では、Ac-225製造の技術基盤を確立するため、「常陽」に隣接するPIE施設への照射装置の迅速な払出し技術の確立、Ra-226の中性子照射によるAc-225製造量評価、Ra-226からAc-225を効率的に回収するための分離プロセスを検討している。本発表では、「常陽」での照射からPIE施設への移送、化学処理の経過時間による減衰を考慮しても十分なAc-225製造が可能なことについて報告する。また、原子力委員会のRI製造部会のアクションプランを踏まえた今後の計画を述べる。

論文

Tensile properties of modified 316 stainless steel (PNC316) after neutron irradiation over 100 dpa

矢野 康英; 上羽 智之; 丹野 敬嗣; 吉武 庸光; 大塚 智史; 皆藤 威二

Journal of Nuclear Science and Technology, 9 Pages, 2023/00

 被引用回数:1 パーセンタイル:72.91(Nuclear Science & Technology)

高速実験炉「常陽」で中性子照射したPNC316の引張特性に及ぼす中性子の影響を評価した。PNC316被覆管とラッパ管は、照射温度400ら735$$^{circ}$$Cで照射量21から125dpaで照射された。照射後の引張試験は室温と照射温度で実施された。照射材の著しい硬化と軟化は確認されたが、照射後の引張延性は工学的なレベルを維持できていた。また、400から500$$^{circ}$$Cの範囲で110dpa照射されたPNC316ラッパ管の最大スエリング量は2.5%であり、10%以上のスエリングが生じたPNC316や15Cr-20Ni鋼のような日本の20%冷間加工材は、塑性不安定は小さかったけれども、十分な延性と加工硬化性能を維持していることが分かった。

口頭

高速実験炉「常陽」における原子炉容器内補修技術の開発と実践;「常陽」の燃料交換機能の復旧に関する全体概要

芦田 貴志; 高松 操; 伊東 秀明; 大川 敏克; 吉原 静也

no journal, , 

高速実験炉「常陽」では、2007年に原子炉容器内で計測線付実験装置(MARICO-2)の試料部切り離し不良を検知できないまま回転プラグを運転したため、同試料部が燃料貯蔵ラック内で突き出た状態で折れ曲がるとともに炉心上部機構(UCS)の下部が損傷するトラブルが発生し、燃料交換機能が一部阻害された状態となった。「常陽」の燃料交換機能を復旧するためには、損傷したUCSの交換及び変形したMARICO-2試料部の回収が必要であり、2014年度にこれらの作業を行い、燃料交換機能の復旧を行っている。本件は、「常陽」燃料交換機能の復旧の全体概要を示すものであり、復旧のために開発したナトリウム冷却型高速炉特有の環境(高温、高放射線及びカバーガスバウンダリの維持)下での炉内補修技術に関して報告する。

口頭

Measures to meet new regulations for restart and the irradiation capability of Joyo

板垣 亘; 齋藤 拓人; 山本 雅也; 高松 操; 前田 茂貴

no journal, , 

原子力機構は、2017年3月30日に、新規制基準適合性確認のための設置変更許可申請を申請した。現在、原子力委員会により、MK-IV炉心変更, 自然現象対応及びBDBAs対策について審査を受けているところである。「常陽」MK-IV炉心は、中性子束で10$$^{10}$$から10$$^{15}$$n/cm$$^{2}$$s、照射温度で200$$^{circ}$$Cから750$$^{circ}$$Cまでの照射が、燃料領域, 反射体領域, 炉上部領域及び炉容器外照射孔で実施可能である。また、様々な照射要求にこたえるため、スペクトル調整設備、低温・高温照射技術も利用可能である。照射試験においては、中性子束, dpa及び温度が重要となる。検証された解析による精度の良い照射条件やドシメトリー技術による測定結果が試験実施者へ提供可能である。本発表では、新規制基準対応、運転再開へのスケジュール及び「常陽」照射技術について報告する。

口頭

高速実験炉「常陽」で中性子照射したMA957の微細構造解析評価

矢野 康英; 外山 健*; 丹野 敬嗣; 大塚 智史; 光原 昌寿*; 中島 英治*; 大沼 正人*; 皆藤 威二

no journal, , 

酸化物分散強化型(ODS)鋼をナトリウム冷却高速炉(SFR)の燃料被覆管に適用することで、事故時を含む高温から超高温環境までの燃料破損や冷却材の流路閉塞等のリスクを低減し、プラントの安全性向上をもたらすことが期待される。ODS鋼被覆管を実用化する上では、中性子照射環境下における強度特性を評価することが重要となるが、100dpaを超えるようなデータの取得はできていない。そこで、ODS鋼の主たる強化因子は酸化物の分散強化であるが、海外材では酸化物が照射により溶解(反跳溶解)するという報告例があることに着目し、組織評価用に照射された14Cr-ODS鋼(MA957)の分散粒子の安定性(反跳溶解の有無を含む)を、透過型電子顕微鏡(TEM)、3次元アトムプローブ(3D-AP)による微細構造解析により評価を実施した。本研究は、文部科学省原子力システム研究開発事業JPMXD0219214482の助成を受けたものである。

口頭

試験研究炉「常陽」における医療用ラジオアイソトープの製造可能性

前田 茂貴

no journal, , 

この研究の目的は、日本でのアクチニウム225の製造と高速実験炉「常陽」の利活用であり、概念研究においてアクチニウム製造の技術的基盤を確立することを目的とする。この概念研究では、高速実験炉「常陽」が十分な量のAc-225を生成できることを計算によって示した。また、最低限の改造で既存の燃料交換システムとPIE移送システムにより、照射されたRa-226を隣接するPIE施設に迅速に移送することができることを確認した。課題は、Ra-226の調達、Joyoの新規制基準適合後の運転再開、RIの使用、製造、廃棄のライセンス取得、および「常陽」でのAc-225製造の実証試験が必要なことが挙げられる。

口頭

高速実験炉「常陽」を活用したアクチニウム-225製造計画の進捗について

前田 茂貴

no journal, , 

医療用ラジオアイソトープのひとつであり、昨今注目されているアクチニウム-225について、国産化への国内の動き、高速実験炉「常陽」を活用した製造に向けた研究開発計画及び進捗状況について報告する。

口頭

既設原子炉による医用RIの生成,1; 高速実験炉常陽の炉心中心/反射体領域におけるAc-225生成

岩橋 大希*; 佐々木 悠人*; 前田 茂貴; 高木 直行*

no journal, , 

Ac-225は、前立腺がん等の治療に用いる標的$$alpha$$療法(TAT)の放射性同位元素として注目されている。そこで、高速炉常陽にRa-226を装荷し、核変換によってAc-225を生成する方法を検討した。炉心中心部の高速中性子を利用した(n,2n)反応と、反射体領域で熱化した中性子を利用した(3n,$$alpha$$$$beta$$)反応によってAc-225生成が見込める。

口頭

既設原子炉による医用RIの生成,2; 高速実験炉常陽でのMo/Tc生成のためのスペクトル場調整

佐々木 悠人*; 岩橋 大希*; 前田 茂貴; 高木 直行*

no journal, , 

診断用のRIとして最も需要の高いMo-99(半減期:66時間)/Tc-99m(半減期:6時間)は、100%輸入に依存している。そのため、海外の製造用原子炉の老朽化や自然災害に伴う輸送トラブル等による供給の不安定性から国産化が期待されており、RI専門部会でも議論が活発化している。本研究では、高速実験炉「常陽」の炉心周辺の中性子減速場を活用したMo-98の中性子捕獲反応によって効率的にMo-99を生成する方法を検討した。具体的には、炉心構成,ターゲット装荷位置,減速集合体材料及びその充填割合等でパラメータサーベイをし、最も効率的な炉心構成を明らかにした。

口頭

既設原子炉による医用RIの生成,3; 常陽とPWRの医用RI生成特性比較

高木 直行*; 岩橋 大希*; 佐々木 悠人*; 前田 茂貴

no journal, , 

高速実験炉「常陽」および商用PWRにおけるTc-99m, Ac-225の生成特性を比較し、それぞれの特徴をまとめ、国内インフラを用いた医療用RIの国産化の可能性を示した。

口頭

Evaluation of $$^{225}$$Ac production rate and its uncertainty in the experimental fast reactor Joyo utilizing the total Monte Carlo method

佐々木 悠人; 岩橋 大希*; 前田 茂貴; 高木 直行*

no journal, , 

Ac-225は医薬品向け$$alpha$$放出核種として注目されており、今後需要が増えることが見込まれる。創薬分野の研究開発のみならず経済安全保障の観点でも国産化が急務である。本研究では、Ac-225製造の技術基盤を確立するため、解析による高速実験炉「常陽」でのAc-225製造量評価とその不確かさ評価、「常陽」から隣接するPIE施設に照射されたターゲットを輸送するために使用される既設設備の改良の概念設計を実施した。実際の医薬品原料として供給できる製造量を確認した結果を報告する。

口頭

国内の原子力インフラを活用した医用RIの自給技術確立に向けた研究開発(その2),6; 高速実験炉「常陽」を用いたRI製造

佐々木 悠人; 佐野 亜々留; 板垣 亘; 前田 茂貴; 高木 直行*

no journal, , 

医療用RIの自給技術確立に向けて、原子力機構では高速実験炉「常陽」を用いたRI製造を検討している。本研究では、ターゲット核種として、医学診断で最も一般的に使用されているMo-99/Tc-99mと、標的$$alpha$$線療法の有効な$$alpha$$線放出核種として知られているAc-225の2核種に着目した。「常陽」におけるこれらのRI製造に適した照射条件を明らかにし、ターゲット照射から払い出しまでの計画の立案、更には中性子スペクトルや断面積の不確かさを考慮し、「常陽」での製造量の最確値を評価した。

口頭

高速実験炉「常陽」を活用したAc-225製造計画の進捗について

前田 茂貴

no journal, , 

医療用ラジオアイソトープのひとつであり、昨今注目されているアクチニウム-225について、国産化への国内の動き、高速実験炉「常陽」を活用した製造に向けた研究開発計画及び進捗状況について報告する。

13 件中 1件目~13件目を表示
  • 1